このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
地域にお住まいの皆さまへ
高齢者福祉サービス事業所の皆さまへ
ダウンロード
●
東根市介護保険サービス事業所
●
高齢者と介護家族のためのサービス
サイト内検索
東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
3番5号
地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331
お知らせ
地域にお住まいの皆さまへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/12
健康への関心を持ちましょう
| by
センター
1954年7月12日に国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で日本初の人間ドックが行われたことを記念し、2019年に人間ドックの日が制定されました。
「健康診断を毎年受けていて異常はないよ」「かかりつけで診てもらっているから大丈夫」と考える方も多いと思いますが、人間ドックと健康診断は目的が異なります。
健康診断:身体の健康状態を診断し、病気の兆候がないかを調べる
人間ドック:身体の総合的な精密検査で病気の早期発見・早期治療を行う
実施に関して法的義務はありませんが、人間ドックは健康診断では見つけにくい病気も発見することができます。早期発見ができるとその後の選択肢も変わってきます。
会社勤めを終えると定期的に健康診断を受ける機会もなくなります。また、昨年から続くコロナ禍で医療機関の受診を控えている人もいるかもしれませんが、健康に関することは不要不急ではありません。
市で行う総合健診、人間ドック、がん検診は年度の途中でも申込が可能です。
子育て健康課にお問い合わせください。電話43-1201
また、総合病院や健診センターでも健康診断や人間ドックを行えます。
08:48 |
地域にお住まいの皆さまへ
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project