このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
地域にお住まいの皆さまへ
高齢者福祉サービス事業所の皆さまへ
ダウンロード
●
東根市介護保険サービス事業所
●
高齢者と介護家族のためのサービス
サイト内検索
東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
3番5号
地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331
お知らせ
地域にお住まいの皆さまへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/07
洗濯
| by
センター
長雨が続くと洗濯物が乾きにくいので、もやもやしたことがある人も多いと思います。
室内干しだと生乾きで嫌な臭いがすることがあります。臭いの原因は衣類に残った皮脂や高湿度で繁殖する菌です。濡れたまま放置すると菌が繁殖しやすいので、洗い終わったらすぐに干すようにしましょう。
また、突然の雨に降られ濡れて帰ることもあると思います。すぐに洗濯できればいいですが、できない時は濡れたものと濡れていないものはわけておきましょう。その時濡れたものは広げて、できるだけ乾かすようにするといいでしょう。
室内でも早く乾かすためのポイントは ➀高い温度のところに干す、②湿度の低いところに干す、③風通しのいいところに干す です。
換気扇を回した浴室内や除湿器を付けたリビング、鴨居にひっかけるなどが簡単にできると思います。
スペースの問題でカーテンレールに干す人もいるかもしれません。晴れた日はいいですが、雨の日は外の湿気が近くなるのであまりお勧めはできません。
08:44 |
地域にお住まいの皆さまへ
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project