このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
地域にお住まいの皆さまへ
高齢者福祉サービス事業所の皆さまへ
ダウンロード
●
東根市介護保険サービス事業所
●
高齢者と介護家族のためのサービス
サイト内検索
東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
3番5号
地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331
お知らせ
地域にお住まいの皆さまへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/12/10
低温やけどに注意しましょう
| by
センター
「低温やけど」とは、あまり熱くない熱源に長時間接触することで起きるやけどのことです。
高齢者は皮膚の感覚がにぶくなっているため、低温やけどになりやすいといわれます。低温やけどは熱さに気づかず皮膚の奥まで進行することが多いため、通常のやけどより治りにくいです。痛みや違和感があれば医療機関を受診しましょう。
低温やけどを防ぐため、電気毛布や電気カーペットや電気こたつは長時間使用しないようにし、説明書をよく読んで使用しましょう。また使い捨てカイロや湯たんぽなどは直接肌にあてたり、体の同じ部位を長時間暖めないようにしましょう。
13:33
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project