東根市では現在、令和3~5年度の「東根市老人福祉計画及び第8期介護保険事業計画」を策定しており、市民の意見を募集しています。
これは、老人福祉法第20条の8及び介護保険法第117条に基づいた、市町村老人福祉計画及び市町村介護保険事業計画です。地域共生社会の実現に向けて、高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように、医療・介護・介護予防・住まい及び日常生活の支援が、包括的に確保される体制を構築していくために策定するものです。
東根市では、人口増に伴い、65歳以上の高齢者人口も増えています。高齢者数や要介護(要支援)認定者の 増加に伴い、高齢者のニーズも多様化し、画一的ではない柔軟なサービスが求められています。
また、高齢者自らがいきいきと活躍できる環境を作るためにも必要な計画になっています。
これからの自分たちが住みやすい地域を作るために少し考えてみませんか?
詳細はこちら→
東根市ホームページ