東根市地域包括支援センター中央
 
サイト内検索

東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
         3番5号
 地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331 

 
お知らせ

2021/04/16

噛み合わせ

| by センター
自分の噛み合わせを意識したことはありますか?
日本人は欧米の方に比べ歯並びが悪いというデータもありますが、口の中を他人と比べる機会が少ないので実感はないかと思います。

歯の大きさやあごの大きさ、骨格などが関係するので個人差はありますが、理想的な噛み合わせ・歯並びの条件は
 歯並びのでこぼこや隙間、歯の捻れなどがない
 上下の歯列の位置関係が適切なこと(前後、左右、深さ)

 上顎の歯列は適度に下顎の外側にかぶさっていること

 上下の正中がだいたい一致していること

 上下の奥歯が「山」と「谷」の関係でかみ合っていること

 顎の動きに邪魔になる歯がないこと などがあげられます。

噛み合わせが悪いと口が開けにくくなったり、顎関節症になったり、物が食べにくかったり、歯のすり減りが早くなったりします。また、口が上手く閉じないため、口腔内が乾燥しやすく虫歯や歯周病になりやすかったりもします。
肩こりや頭痛といった、一見関係のない症状もかみ合わせが原因だったりします。

代表的な治療は歯科矯正ですが、マウスピースの使用などもあります。気になる方は、かかりつけ歯科に相談してみてください。


09:08 | 地域にお住まいの皆さまへ