このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
地域にお住まいの皆さまへ
高齢者福祉サービス事業所の皆さまへ
ダウンロード
●
東根市介護保険サービス事業所
●
高齢者と介護家族のためのサービス
サイト内検索
東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
3番5号
地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331
お知らせ
地域にお住まいの皆さまへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/04/17
4月18日は「良い歯の日」です。
| by
センター
日本歯科医師会が、1993年に、11月8日を「いい歯」の語呂合わせでPR重点日として設定し、歯科保健啓発活動を行っており、同じくPR重点日として、4月18日を「良い歯の日」、6月4日を歯と口の健康週間、9月第三月曜日の敬老の日を定めています。
では、「良い歯」とはどういうことでしょうか。虫歯のない歯、歯周病のない歯、噛合せの良い歯、歯並びの良い歯、白い歯などなど、いろんな「いい歯」が思い浮かぶことでしょう。すべて間違いではありません。これにプラスして、「口腔機能が維持されていること」も重要です。しっかり噛めることが、消化を助け病気を防ぎ、美味しさを味わうことができ、バランスの良い栄養が摂れて、また健康になるというサイクルが出来上がります。
日本歯科医師会では、オーラルフレイル対策のための口腔体操をHPで公開しています。ご参照いただき、オーラルフレイル予防に取り組みましょう。
10:44
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project