東根市地域包括支援センター中央
 
サイト内検索

東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
         3番5号
 地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331 

 
お知らせ

2021/07/06

「実家の片づけ問題」の原因は“執着”

| by センター

高齢の両親の住む家は、いつの間にか物で溢れることがあります。それを片付けようとして親と大喧嘩になるのが、「実家の片付け問題」です。

喧嘩の種になるセリフが、「どうして勝手に捨てるの」です。ほかの人からすれば明らかにゴミと思えるようなものでも、本人にとってはとても愛着のあるものかもしれません。それはすでに使えなくなっているし、実用的な価値が見つけられなくても、自分が楽しかった頃、苦しかった頃の人生をともに経験をしたということで愛着を感じています。それを捨てることには非常に大きな抵抗を感じるのです。


今は中年にもなる、子どもの保育園等の頃の工作が残っていることもあります。片付けをしていれば、一瞬は手を止めて懐かしさにひたることもあります。もしかすると子どもにはその頃の記憶はないかもしれません。ほとんど壊れているその工作は確かに思い出の品ではありますが、とっておく程のものではないと感じてしまうかもしれません。でも、親からしてみれば、自分の子どもが可愛くて仕方がなかった頃、一生懸命つくって家に持って帰ってきた頃のことを覚えています。

何かに執着することが悪いこととは思いません。執着があるからこそ、それを守るために生きる活力が生まれることもよくあります。ただし、行き過ぎた執着は無駄な怒りを生むことになり、その怒りによって余計な問題を起こしてしまうことを忘れないようにしたいものです。


14:59