東根市地域包括支援センター中央
 
サイト内検索

東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
         3番5号
 地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331 

 
お知らせ

2020/12/21

除雪作業

| by センター
東根市では、冬の間、安心して快適に生活できるように国や県と連携して、計画的に除雪を行っています。以下、東根市ホームページより転載しております。

◆除雪計画のあらまし
○除雪は新雪が10センチ以上又は10センチに達すと見込まれる時に行います。
○除雪は午前2時〜午前8時までに終了することを原則としています。
○降雪量の多い市東部地域には、除雪モニターを配置し、降雪状況を監視します。

 以上降雪など、状況に合わせた除雪体制を組んでいます。

◆除雪作業にご協力を
 ○道路上に車などの障害物を放置しないでください。路上駐車は作業の大敵です。
○狭い道路では、障害物を事前に撤去してください。
○道路にはみ出している樹木の枝切りをしてください。
○空き地など雪押し場の確保をお願いします。
○作業中の除雪車には近寄らず、誘導員がいる時は指示に従ってください。

◆雪処理は万全に
 ○下流域で水上りの原因となりますので、絶対に側溝へは雪を捨てないでください。
○道路に面した屋根には雪止めを設置しましょう。
○家屋周辺の雪は敷地内で処理し、隣近所の迷惑にならないようにしましょう。
○敷地内の雪を道路に出さないでください。
○敷地内で処理できない時は、指定の雪捨て場をご利用ください。(市報に掲載します。)

※除雪についての要望などは、区長さんを通じてお願いします。


以上。
17:08